top of page
フォレスト建築研究所 一級建築士事務所
住宅・共同住宅・店舗・クリニック・事務所 新築からリノベ‐ションまで
◇画像中央をクリックで画面拡大
◆ご相談 メ-ルやお電話でご相談をお受けします。(問合せ、ご相談、初期の計画・検討段階は無料です)
(何をどう進めてよいのか、予算はどのくらい必要か、土地探しから相談できるのかなど、不明点や疑問点などお気軽にご相談ください。)
◆面談・ヒアリング 「ご要望、敷地条件、家族構成、ご予算、どんな建物、どんな住まいにしたいかなど・・・」お考えをお聞きします。
(相互のご理解とご信頼構築のため、”普段着”のお話ができればと思います。)
◆敷地調査、役所調査 建設予定地の敷地状況、法令等の調査を行います。
敷地測量・地盤調査 〃 の敷地測量、地盤調査を行います。
◆計画案作成 「ご要望、設計条件に基づいた計画案(図面、場合により模型やパ-ス等)」にて計画概要をご説明します。
プレゼンテ-ション (計画案の概要・方向性、設計者としてご了解いただければ、次のステップに・・・)
◆設計契約 「基本設計図(契約図)」を作成し、設計契約をいたします。
(概算工事費、工事内容に基づき、設計料を設定いたします。)(設計料は依頼内容により工事費に対する設計料率となっています。)
◆基本設計ご承認 「仕様、基本設計等」の内容をご説明し、「詳細設計図面、施工図面等の作成・確認申請作業着手」のご承認をいただきます。
・確認申請 (外装、内装、各部仕上げ、設備機器、照明等、サンプル、ショ-ル-ム打ち合わせ 他)
・施工図面作成
・施工者見積依頼
・見積査定
・工期確認
・施工者選定
・施工者決定
◆実施設計ご承認 基本設計に基づく実施詳細図、電気図等の施工用図面のご承認をいただきます。
◆確認申請・許可 役所・民間検査機関等への建築許可申請を行います。
◆工事請負契約 決定した施工者と工事の請負契約を取りかわします。(契約書、工事費、工期他)
(工事費お支払い)
※工事会社の規定による
◆着工
・工事監理 着工後、現場でのお打ち合わせ、検査、確認等を行います。
◆上棟
・工事監理 工事の進捗に合わせ、図面との照合・現場検査・現場打ち合わせ・工程管理などを行います。
◆竣工・引渡し 引渡し前竣工検査/お引渡し
◆工事1年検査 施工会社にて1年経過後、点検・検査を行います。
(施工会社)
■設計相談→設計契約→確認申請→工事監理→完成・お引渡し までのプロセス
bottom of page